今日は恒例の診察日。
何時ものように9時半過ぎくらいに病院へ到着。
が…車から降りた途端に真夏の太陽に負けた…orz
駐車場から病院の玄関まで100m位なのに、とても遠く感じた。
兎も角、強い日差しは浴びたくないので日傘を差してGo!
予約はしてないので総合受付で診察券を出してカルテを受け取るんだけど、今日は少し時間がかかった。
夏休みに入ったし、連日の猛暑のせいで具合が悪い人が増えて込んでるんだろうなぁと思う。
カルテを貰って婦人科へ行くと、すでに座るところが殆ど無いくらいに込んでたΣ(゚▽゚ ;)
何時ものこの時間なら空いてるのに、あれ?
と思って何となく周囲を見回したら、問診表を書いている人達がちらほらと。
今日は初診の人が多いみたいだった。
市民検診始まってるから再検査とかで引っかかった人が来てるのかなぁ。
思えば私も昨年、健康診断で子宮筋腫有りと言われて、ここの病院に来たんだっけ。
もう一年経ったんだなぁ、手術してからは半年かぁ…なんて思いながら名前を呼ばれるまで待つ。
流石に込んでるだけあって名前を呼ばれたのは1時間位経ってからだったかな。
呼ばれてからは早かったよ!(゚▽゚ )
何時ものように生理開始日と期間、出血量と止血剤の服用を聞かれて、その後
先生「変わったことはないですか?」
私「ないです」
先生「止血剤はまだあるね?」
私「はい」
先生「じゃぁ、今日も漢方薬を出しますから」
と、まぁ、こんな感じで数分で診察終わっちゃった。
とりあえず今のところは経過観察なんだけど、このままずっと変わらなければいいなぁ。
手術はもう嫌でございますですよ(苦笑)
1年経って振り出しに戻る? だもんねぇ。
でも、生理期間が長いこと以外は、子宮内に筋腫があっても前より生理が楽になったからいいか。
ポジティブにいかないとねぇー(^ー^)
↓ 応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村
人気ブログランキング
この記事へのトラックバック
スポンサーリンク
この記事へのコメント